出産・子育て
私は、出産を2回しましたが、どちらも自然に陣痛が起きて・・・という流れにならず。 どうやら誘発でしか産めないようで。 2回とも、誘発・陣痛促進剤(子宮収縮剤)を使ったお産となりました。 しかし、2人のお産の状況や流れは、まったく異なります。 ひ…
今回は、妊娠中期ごろから悩まされた、逆子騒動についての記録です。 逆子だけど何かできることある?臨月の逆子はもう治らない?と不安な方、読んでもらいたいです。 前回の妊娠期についての記事はこちら www.shiro-yan.com 妊娠中 胎児の発育自体はよくて…
2017年秋、無痛分娩で次女を出産しました。 その妊娠・出産について、振り返ってみたいと思います。 まず今回は、妊娠期間について。 里帰り出産を迷っている方や、妊娠判定の初診について知りたい方に ぜひ読んでもらいたい内容です。 里帰りしなかった4つ…
こんばんは、しろやです。 前回は、3歳の七五三は何歳で、いつやるか?、前撮りの写真撮影の決め手、体験談を書きました。 今回は、神社のお参りについて、いつどこに行ったのか、我が家の場合を紹介します。 お参りする神社の決め手は? 七五三で参拝する神…
こんにちは、しろやです。 もうすっかり秋ですね。七五三シーズンに向けて、リサーチや予約をしている方も多いと思います。 年齢は、数えでするか or 満年齢でするか? 写真はどこで撮る? お参りはどの神社にする? たくさん検討しなくてはいけないですよね…
今週のお題「○○の秋」 秋。 少しずつ、過ごしやすい日が増えてきましたね。 だんだんと、クーラーを入れずに窓を開けるようになってきました。 私の秋は、2年前から変わりました。 次女を出産してから。 大事な我が子の誕生日がある秋。 私は結構、物事を重…
4歳と2歳の子供達が飾りつけたケーキ!完成!明日お誕生日会するぞー#手作りケーキ こんにちは、しろやです。 次女が、無事に2歳になりました。 赤ちゃんから2歳の成長って、ものすごい進化具合ですね。 走って、しゃべるようになって。感慨深いです。 誕生…
こんにちは、しろやです。 突然ですが、実はずっと右手首が痛いのです。 今回はその診断と治療の話です。 症状 正確に言うと動作によって痛むことがある、です。 場所は右手首の小指側。 動かす角度によって痛みが出るので、まっすぐの状態では痛くないです…
こんにちは、しろやです。 4歳がこの秋にはじめて遠足に行くなどのために、 園から水筒を用意してねとお達しがありました。 これまで、赤ちゃん時代のストローマグ→上の口部分だけ付け替えて直飲み式に、ということでマグしか持っていなかったのですが。 初…
こんにちは、しろやです。 今回は、4歳が車酔いしちゃった話です。 小さいお子さんが酔って気持ち悪そうにしていると、かわいそうですよね。 幼児でも飲める酔い止めレビューと、乗り物酔い対策についてご紹介します。 車酔いの経緯 先日シェアカーを借りて…
お題「カメラ」 こんにちは、しろやです。 先日思いつきで、キッズ用の小さいカメラを買いました! Amazonのタイムセールをなんとなく見ていたら、結構お安くなってたんです。 たまーに、私と子供達だけで出かけている時などに、 私のスマホを長女に渡して、…
こんにちは、しろやです。 またまた幼児のご飯で悩んでいます。現在進行形。 神と崇めていたベビービョルンのハイチェアを、1歳に拒否されるようになりました。 赤ちゃん〜幼児期2歳すぎまでのお食事イスとしては最強!激推し!と思っていたのに。。 我が家…
こんばんは、しろやです。 今回はそのうち書きたい、と言っていた、次女1歳の保育園入園にまつわる話です。 1歳は、今年の4月に入園しました。 めでたく長女と同じ園! きょうだい加点があるからどこかしらの1歳クラスには入れるだろうけど、別園の可能…
こんにちは、しろやです。 ヘルパンギーナって、知ってますか? 夏風邪の一種です。 名前がいかつい。なんかめっちゃ強そう。 私も子供が生まれてから、小児の病気解説本を買って、それで知りました。 そして6月末から7月初めにかけて、 これに、かかってし…
こんにちは、しろやです。 なんとまぁ、鼻風邪がしつこいしつこい。 いつまでも沢山の鼻水が出るので、半ばヤケで鼻水がずるずる出るのが面白くなってきて、 一日に何度も何度も鼻を思いきりかんでいたら、ピキッと左耳が詰まるような感じになってしまい。 …
長女のインフルエンザは、ようやく終わりました。 調べたらインフルエンザというのは通常1週間くらいで終わるように書かれているものが多かったんですが、、 長女の熱は日曜夜〜金曜まで続き、土曜にようやく下がったかと思いきや、また日曜に上がり、月曜も…
りんご病に続き、我が家にインフルエンザが… 来ました。。 始まりは、また長女。 日曜の夜に熱が出て、咳と熱が続くので火曜に小児科でインフルエンザの検査をして陰性だったんですが、 そのまま熱がずっと下がらず咳や鼻水も続くので木曜に再度受診して、イ…
こんにちは、しろやです! 今日はブログを始めるにあたり一番書きかったこと! 我が家の神アイテムを超厳選して5品、紹介します。 マタニティ・ベビー・キッズ商品は意外にも、探してみると結構選択肢が多いですよね。 初めての妊娠出産育児だと、どれを使っ…
こんにちは、しろやです! 今回は、大人がりんご病(伝染性紅斑)にかかった話です! おとなのりんご病の症状や経過、治るまでの期間を詳しくご紹介していきます。 子供のりんご病は前回のこちら↓ shiroya.hateblo.jp 実家とのラインで、長女がりんご病だっ…
こんにちは、しろやです! これはもう恐ろしい体験をしました。。 子供達も、私もかかりました! 結論から言うと、子供は大したことなかったけど、 大人はつらかった!!!! 事の発端は、1月16日の夜。 長女とお風呂に入った夫が、お風呂から出てきて 「な…