はてなのお題をポチポチ見ていたら「手帳」とあって。
書きたくなりました!
私は、会社で長年使っている手帳があります。
たぶんもう5年以上は同じ。愛用してます。
それがこちら。
キョクトウ FOBCOOP A5 マンスリー!

キョクトウ FOBCOOP 手帳 2020年 A5 マンスリー 白 PBF57W20 2019年 10月始まり
- 出版社/メーカー: キョクトウ・アソシエイツ
- 発売日: 2019/08/26
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
とってもシンプル!白を使ってます。
私は1か月分を見開きで一括して見られるものが好きなので、週ごとのページはいらない派。
これは、1か月ごとのページが、飾り気なくシンプルで無駄がないので、記入した予定やTODOがパッと目に入りやすいです。
基本的に会社に置きっぱなしですが、会社用としてだけでなく、プライベートの予定、週末の予定も一緒に書いて管理しています。
妊娠中は週数とかもずらーっと書いて、産休までの励みにしていました。
そして後ろの半分以上、全部メモページ。100ページもあります!
会社の会議でのメモも、仕事中のノートとしても、プライベートでの色々な記録や脳内整理、時には思い出深い出来事の日記も、全部このメモページに書いています。
リングタイプなので、折り返して、空白ページだけを表に出せる点も好き。
自分が書いた走り書きのメモや、他の会議でのメモなど、人に見られたくないときってありますよね。
でも右ページをまだまだ記入できる空きのあるまま残して、新しいページに書き始めるのはもったいないなーと思います。そういう場合でも、折り返して右ページだけを表に机に出しておけるから便利。
そして本のように綴ってあると中央から盛り上がって書きにくいですが、リングタイプはフラットで書きやすい。
後ろに透明のポケットが付いているので、名刺やチケットの半券やハガキなどちょっとしたものも入れておけます。
ゴムバンドがついているのでバラっと開いてしまうこともないし留め具がかさばることもないし、サイズがA5なので、A4用紙を半分に折ったものを挟んで一緒に持ち歩いたりもしています。
1日に、時間ごとに予定が山ほど入る人でなければ、おおよその予定の管理とメモ用ノートを一冊で兼ねることができるのでとてもおすすめです。